能登半島地震緊急支援募金活動
今日は水戸駅南口にて、立憲民主党いばらきさんの能登半島地震緊急支援募金活動に参加させていただきました。
ご厚意で非党員である私まで募金を呼びかけるスピーチをさせていただきました。
被災状況の重大さは日を追うごとに明らかになり、死者数も増え続けています。いつ以前の生活を取り戻せるようになるのか先の見えない被災者の方々がたくさんいらっしゃいます。
被災地はこれからますます寒くなり、降雪量も増えてゆきます。長引く避難所での生活は、被災者の方々の心と身体に大きな負担としてのしかかってくることでしょう。
そして被災地の復興がいつになるのかまだまだ先が見えません。
今こそオールニッポンで被災地、被災者を支える時です。
今日はありがたいことに多くの募金が集まりました。立憲民主党いばらきさんが責任をもって、集まった暖かなご支援を被災地に届けてくれます。
高校生や、あるいはそれよりも若い小学生などが進んで募金してくださる姿が目立ちました。中には500円玉を入れてくれる子たちも。彼らにとって500円はけっして少なくない額であるはずです。この子たちの暖かな優しい気持ち、ぜひ被災者の皆さまに届きますように。
私も引き続き自分にできることを続けてゆきます。
#能登半島地震緊急支援募金
#立憲民主党いばらき
0コメント